エイブラハムの引き寄せに賛同できた理由

わたしが引き寄せの中でエイブラハムを気に入った最大の理由、それは「行動を最優先事項にしていない」ということです。

それはわたしだけでなく、エイブラハムが広く人々に受け入れられた要因ではないかと考えています。特に行動が苦手な人にとってはありがたい教えかもしれません。

在り方が1番

自己啓発の多くは「ここまで教えてきたけど、教えられたことを実際に行動しなきゃ意味ないからね」的なことが書かれています。そしてその行動は、勇気ややる気をしぼり出さないとできないものもあります。

そうすると、「~したい」から「~しなきゃ」という想いが強くなって、苦しくなります。

苦しくなるとモチベーションも下がるし、やる気も起こらなくなってくるのです。

一方、エイブラハムは「在り方」を説いています。つまり、自分が良い気分でいることが1番大事。それができれば自ずと道が開けるし、行動しようとしなくても勝手にしたくなるから大丈夫だよ、と教えているのです。

やりたいことが沸き上がってくる

実際にわたしも、エイブラハムの教えに従って、まずは良い気分でいること、ホッとすること、リラックスすることを1カ月ほど最優先しました。エイブラハムの言葉でいうボルテックスの入る、ということです。仕事もなるべく休み、時間があれば温泉に行ったり、寝たり、ゴロゴロしたりしました。

そうすると、次第にやりたいことがたくさん、そして自然に湧いてくるようになりました。

例えば子どもに「しっかり宿題しなさい」と言ってもなかなか腰が上がりません。一方、「しっかりゲームしなさい」と言うと大喜びでゲームをします。しなさいと言わなくても勝手にやっているくらいなのです。

つまり、自分が本当にやりたいことであれば、誰かにやれ!と言われなくも行動してしまうものなのです。

感情さえ味方につければ後のことは上手くいきます。そして、それがやりたいことであればモチベーションも続きます。

更に宇宙からのサポートもあり、頑張って何かをするときよりもずっと早く、そして簡単に成し遂げられるのです。

エイブラハムの教えは一見分かりにくく、理解できないようなこともたくさんあります。でも元を正すと「良い気分でいなさい」ということしか言ってません。とても単純明快。

だからわたしはエイブラハムの引き寄せの法則に賛同できるのです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です