エイブラハムのお金のワークその①

エイブラハムが紹介しているワークでお金が毎日入ってくると想定して、買いたいものをノートに書いていくというワークがあります。わたしはこれを試してみて、ある程度の実績がでましたので紹介します。

エイブラハムのお金が増えるワーク

まずノートを1冊用意します。そこに、1日目に10万円入金すると過程して、入金10万円と書きます。

その下に、自分がお金で買えるもので、欲しかったものを書いていきます。値段も調べて、実際に使ったと仮定して書いていきます。

2日目になったら20万円と入金し、前日の残りの残金のお金を足して更に自分の欲しかったものを書いていきます。

そうやって3日目には30万円、4日目には40万円と増やしていき、欲しいものを買っていきます。

実際に試して分かったこと

とても夢のあるワークです。わたしもやってみました。最初の5日目まではこれまで滞っていた支払いを書きました。これはとても心地よく、実際に借金を全て返したところをイメージすると、とても安心しました。

そして、6日目からは自分が欲しかったものをどんどん書いていきました。これもワクワクする作業でした。

しかし、10日目を超えるあたりから苦痛を感じるようになったのです。まず、そんなにお金があっても欲しいものがないこと。でもお金はどんどんたまる。何かしら使い道を考えなければならない。使い道を考えるのが苦痛になりました。

そして20日目が過ぎ、1日に200万円以上入るようになると考えると、もうあまり使い道はありません。また明日は更にお金が入ってくる。車も買えるけど1台で良いし、大抵の家具や日用品も何でも揃います。あとは美容や健康に使ってもまだ余る。家もそんなにたくさん要らない。

欲しいものは何?と考えるのが苦痛になってきました。
エイブラハムのワークで苦痛を感じてしまうのは教えと逆行しています。エイブラハムは少しでも気分が良くなるように教えているからです。そこで、このワークを少しアレンジしてみました。

収入の仮想額を減らしてみる

まず、自分が1カ月でどれほどお金があったら安心して、不自由なく暮らせるか?と考えてみたときに、月に100万円あれば十分だと思いました。

そこで1日の仮収入を日に3万円としてみました。
こうすれば、1か月30日と考えても90万円で、使い道もたくさん考えられます。

そして、1日3万円入ってくるとして続けると、考えるのも楽になってきました。ただ、毎日3万円では安心はできませんがモチベーションが上がりません。そこで、毎日100円ずつアップして収入を増やすようにしました。

まとめ

今、1か月続けていますが、とても調子良いです。考えているときもウキウキして、今日は何を買おうか?どこへ行こうか?という楽しみが増えてきました。とてもおすすめのワークです。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です